早いもので、年が明けてもう2月になりました。
2月と言えば節分です。
今年も恒例の節分祭を1月30日から2月5日まで行いました。
赤鬼、青鬼の登場です。(今年はドライバーさん鬼です。)
新聞豆をぶつけて、鬼たいじ!
鬼が退散!福娘?が登場です。
皆さんに福が訪れます様に!と鈴を鳴らします。
今年も利用者様の笑顔をたくさん見る事ができました。
協力して頂いた方々、ありがとうございました。
今年一年も、良い年でありますように(^O^)
デイケア 加藤
毎年、秩父神社へ初詣に出掛けています。
市街地にありますが、静かで心が落ち着きます。
ご利益は、「学業成就・合格祈願・開運・家内安全・子孫繁栄等」です。
秩父夜祭も有名です。
参拝後は、健康・交通安全のお守りを購入しています。
そしてもう一つ必ず行うことがあります。
「万福みくじ」を引くことです。
どのようなおみくじかというと、おみくじの紙と10種類の縁起物蒔絵シール
が入っています。
シールの内容は「〇おかめ・・幸福 〇ひょっとこ・・泰平 〇鶴・・健康
〇かめ・・長寿 〇蝶々・・厄除 〇宝船・・金運 〇だるま・・成就
〇打ち出の小槌・・招福 〇桜・・開運 〇四つ葉のクローバー・・幸運」
の10種類です。
今年のおみくじの結果は「末吉・シール桜・・開運」でした。
今年も何事も無く、無事に1年を過ごせればと思っています。
興味のある方は是非、秩父神社に出掛けておみくじを引いてみてはいかがで
しょうか?
本年も宜しくお願い致します。
デイケア 柳
お疲れ様です。
9月から病棟でお世話になっています井上です。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
先日、家族でミューズパークへ行きました。
子供が思う存分遊べるので、我が家では恒例行事に!!
夏にはプールや虫を探しにたくさん行きました!
ここ数年は自転車でサイクリングロードを往復するのがブームです!
春は新緑や花や蝶々に触れ合い、秋はイチョウ並木がとてもキレイです。
自然に触れ合いとてもリフレッシュできています。
皆様も休日には良いリフレッシュ!!してくださいね(^-^)
若い頃から冷え性気味の私は冬が大の苦手です。
冷えの原因は自律神経の乱れ、血液循環の悪化、筋肉量、女性ホルモンの乱れなどと
言われていますが、私も改善するように運動、食べ物、飲み物など意識して生活して
います。
それでもやっぱり冬になるとどーしても外に出るのが億劫になり、運動不足になって
しまい冷えからくる肩こり、首こりなどの不調に悩まされています。
今年も冬が来て「ウォーキング1時間しよう!!」と決意。
ジャージも買いましたが寒さに負けて2回で挫折しました。
無理をしすぎてもストレスになる…と言い訳をして、結局以前から友人と定期的に通って
いた近くの温泉に行く回数を増やし、家の入浴タイムに血行促進効果のあるアロマオイル
を入れてゆったり、のんびり温活してこの冬を乗り切ることにしました。
病棟:加藤
“健康も美容も体温を上げること、免疫力を上げることから始まる”と、いまも『温活』が注目されています。
” 計るべきは体重より体温!? “ですね。
低くなってしまっている体温を適正温度まで上げる活動を『温活』と言います。
現在、平熱が36℃に届かない低体温の人は増加傾向にあるそうです。
体温が1℃下がると免疫力は30%低下すると言われ、基礎代謝は低下します。理想的な体温の人よりも、様々な病気にかかる確率も高まると言うことです。
たった1℃の体温には、私たちの身体に大きな影響を与える力が秘められているというわけです。
体を温めることで血流が良くなり、免疫力アップ、ストレス耐性も上がって病気や不調を起こしにくくなる上、もし病気になっても治りやすい健康的な状態をキープできるということです。
エアコンなどの外気に頼らず、自らの行動で身体を温めていく”温活”で、理想的な体温を保ち、健康な身体になりましょう。
近頃わたしは、ホットヨガで温活しています。
病棟 : 羽 鳥
明けまして おめでとうございます
病棟、杉山です。
今年も行ってきました。12月31日の22時頃自宅を出て、群馬県の妙義山にある中之嶽(なかのたけ)神社に初詣に行ってきました。中之嶽神社には高さ20mの日本一のだいこく様が剣を持った姿でまつられています。病や厄、悪性を祓い福を招くと伝えられているそうです。最近では、運気UPのパワースポットと言われていて、深夜にもかかわらず参拝するのに長蛇の列ができていました。
私は約30年間この神社に初詣に行っています。我が家では恒例行事になっているのでこれからも行き続けたいと思っています。機会があれば是非、行ってみて下さい。
おめでとうございます。
今年はいよいよ東京オリンピックです!!
会場へ行く方、TV観戦する方それぞれだと思いますが、
精一杯応援しましょう!
今年はどんな年になるのかしら?!
「いい事ないかな」と思っている方がいますが、
何事もなく普通に過ごせる毎日が幸せな「いい事」
なんだと私は思います。
今年も後悔のないよう、毎日を過ごしていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
病棟 K.T
24日はクリスマスイブでした。
自分へのクリスマスプレゼントに
スマホと連動する体重計を購入しました!
友人が使っていて毎日のデータが数値やグラフで見られ手軽で面白そう!!
目標体重も設定できるのでやりがいがある!!
自分を甘やかした事がチェックできる!!
体重もですが実は年甲斐もなく筋肉量もとても気になる所なので、ガチガチに負荷をかける筋トレはできませんがホドホドに負荷のかかる筋トレで衰えを少しでも緩やかに少しでも長く自分の身体を動かしていられるよう頑張ってみたいと思います!!
あと数日で新しい年を迎えるにあたり皆様も何か目標を立ててみませんか!?
気忙しいこの時期、疲れもピークになる頃事故や怪我の無いよう、落ち着いて過ごされ、楽しく笑顔(๑˃̵ᴗ˂̵)で新しい年を迎えられる事をお祈り申し上げますm(_ _)m
老健2F.井上。
人生会議
少し前に、小藪さんのポスターで話題になり、ニュースなどでとりあげられましたが、みなさんはどう思われましたか?
ポスターは印刷中止となったようですが、あのポスターがSNSで紹介されたとき、ある患者会から『配慮を欠いている』と非難されたり、逆に、『良い内容だ』と評価されたり、様々な意見がSNS上でも飛び交いました。
あのポスターでPRされている人生会議とは、アドバンスケアプランニング(ACP)を親しみやすい言葉にしたものです。
ACPとは、治療・療養について患者と家族と医療従事者が、患者自らの意向に基づき予め話し合うプロセス、とされています。
私個人的には、小藪さんは大好きな芸人さんなので、ポスターを見てクスッと笑ってしまいました。そして、あの小藪さんのつぶやきは、そんなこともあるだろうな、と、妙に納得した部分もあります。
もしもの時の事を話し合うって、家族であっても(家族だから??)難しいと思います。
でも、決めなくてもいいのだと思います。答えが出なくて当然だと思います。
たとえ決めたとしても、考えが変わることは大いにあるのです。状況や立場によってまったく違ってくるのは自然の事です。
生きることや死に対しての思いは、ひとつとして同じものはないと思います。あのポスターに対する意見が様々であったように、みんな違うのは、当たり前です。
話し合うけども、批判や反対はしない、ただただ話すだけ。そうやって思いが現れてくるのかな、と思います。
大事なのは、その人が何を大切に思っているか、ということ。繰り返し話し合うことで、だんだんとその人の思いの形がみえてくるのではないでしょうか。
思いの形がぼんやりとでも見えていれば、もしもの時、この人だったらこうして欲しいんじゃないかな、と想像できるのだと思います。
よく、死を考えることは生きるを考えること、といいます。私たち全員に平等に死はやってきます。
これから年末年始で、ご家族が集まる時間も多いと思います。自分の大切な思いを、私もちょっとだけ話せればいいなと思います。
老健 設楽
我が家には3匹の猫がいます。
9年前に玄関前に段ボールに入れられた状態で捨てられていた、茶白のニャン。
臍の緒がついたままの子猫でした。死んでいるのかと思うほど冷たくなっていたけど、
微かな鳴き声をあげたので急いで家の中に入れ、必死にお世話をしました。
ニャンを保護してから1年後、家の裏の柏の木に登ったまま降りられなくなっていた
パンダみたいな猫。梯子に登り保護したところ、怪我をしていたのでそのまま、ヒゲと
命名して我が家の一員になりました。
3匹めの猫は、早朝に庭で子猫の鳴き声がするので捜してみると、しましまの人懐っこい
子猫が寄って来ました。寒い朝で、ガリガリに痩せている子猫を放っておけずに、そのまま
保護する事になりました。名前はしましまなのでシマちゃんに決定。
今、2才。
不思議な事なんですが3匹共、保護したのが11月。
私の使命は、この子達が天寿を全うできるよう、日々見守っていくこと。
最後に猫と生活して一番良かった事は、酷かった猫アレルギーが治った事です。
老健2階 高橋 敏子