


毎年、秩父神社へ初詣に出掛けています。
市街地にありますが、静かで心が落ち着きます。
ご利益は、「学業成就・合格祈願・開運・家内安全・子孫繁栄等」です。
秩父夜祭も有名です。
参拝後は、健康・交通安全のお守りを購入しています。
そしてもう一つ必ず行うことがあります。
「万福みくじ」を引くことです。
どのようなおみくじかというと、おみくじの紙と10種類の縁起物蒔絵シール
が入っています。
シールの内容は「〇おかめ・・幸福 〇ひょっとこ・・泰平 〇鶴・・健康
〇かめ・・長寿 〇蝶々・・厄除 〇宝船・・金運 〇だるま・・成就
〇打ち出の小槌・・招福 〇桜・・開運 〇四つ葉のクローバー・・幸運」
の10種類です。
今年のおみくじの結果は「末吉・シール桜・・開運」でした。
今年も何事も無く、無事に1年を過ごせればと思っています。
興味のある方は是非、秩父神社に出掛けておみくじを引いてみてはいかがで
しょうか?
本年も宜しくお願い致します。
デイケア 柳