長瀞便り > 長瀞の日々 > 地域の防災訓練に参加

地域の防災訓練に参加

こんにちは!

私は、医新クリニック縄文の里長瀞倶楽部 介護士の石井三幸です。

宜しくお願い致します。

先日9/1に、地域の防災訓練に参加して来ました。

今まで大きな災害はありませんでしたが、自然の事なので何時どうなるかわかりません。

実際に災害にあった場合、落ち着いて行動出来るのか心配です。

自分なりに出来る範囲の備えをしたいと思っています。

 

・ふだんから片づけをしておく・

災害時に物を探すとき散らかっていたら、時間がかかるし焦るもの。

例:昨年台風で丸2日停電したが、片づけをしていたため、すぐに必要な非常用品を手にできた

 

・ある程度の現金を手もとに置く・

例:災害時にはATMが使えなくなって出金できないケースをテレビで見ました。

以来、ある程度の現金を手もとに置くようにしています。

 

・備蓄・

<日用品の備蓄LIST>
□ゴミ用防臭袋

□眼鏡、つえ、部分入れ歯、持病の薬など予備を手に入れにくい物。

□衛生用品(ドライシャンプーなど)

□ポリ袋、ラップ、アルミホイル

□生理用品やメイク落としシートなど、女性ならではの備え。

□季節の備え。

 

 

<食品の備蓄LIST>

□「非常食」に「いつもの味」をプラス

□アレルギー対策食品を忘れずに

*配給品がアレルギーで合わないこともあるので、家庭ごとにリスクを洗い出して備蓄を。

□〝ローリングストック″はインフルエンザなどの体調不良時にも活躍!

*ふだんから日用品を多めに買い足していく〝ローリングストック″は大きな災害以外にも役立ちます!

 

 

❣あって良かったモノ❣

水は貴重だったので、皿は使い捨てか、ラップを敷いて汚れ防止。

 

 

投稿日:
2019/09/20
カテゴリー:
長瀞の日々

先頭へ戻る

ページトップへ戻る