


職場のAさんより紹介された皆野町にある○○○蕎麦屋に訪れたのは本日で二回目です。
Aさんの家族がそば好きで方々の蕎麦屋に行ったがここは旨いと絶賛。
私は半信半疑で○○○蕎麦屋に行ってみようと思い、一度目は先月の土曜日、二回目は 先週の日曜日。土曜日・日曜日・祭日の待ち時間は30分から40分位とのことです。
電話で状況を確認すると、名前と注文品を尋ねられ「13時30分までにお越しください」の説明があります。待ち時間は読書をして過ごします。
自販機でチケットを購入、薬味のネギ・擂り胡麻・炒り胡麻・ワサビを好きなだけトッピングします。汁は温か、冷たいかを選べます(両方を召し上がる方もいます)。
おまけにきんぴら料理が付きます。
値段はリーズナブルな価格だと思います。並み600円、大盛り730円、特盛り1,000円。
締にそば湯をいただきます。麺には炒った胡桃が入っている為、食感が少し面白い。でもツルツルして、
【いとうまし】
ああ美味しかった・満足の一言でお店を後にしました!
相談員 大久保でした。