


皆さまこんにちは。
事務次長の端です。
先週末に行われたサ高住の内覧会、及び祝賀会の模様をお届けいたします。
丸山事務長に案内板を作って頂きました。
名前負けしないよう花壇も整備。総務部の方達の力作です。
施工会社の大和リース様、ご融資頂いた埼玉りそな銀行様と埼玉信金様、制服や介護用品等でお世話になっているビーアイシステム様に胡蝶蘭を頂きました。
受付も設置し準備完了です。
駐車場に車が入ってきました。
福祉用具の会社の方達でした。すぐに担当者がご案内。
ほどなく記帳の1ページ目が埋まってしまいました。
ご来場の皆さま、本当にありがとうございました。そして今後とも宜しくお願いいたします。
続いては20日の日曜日に行われた「完成祝賀会」の模様です。
料理、飲み物が整い、理事長の挨拶と続きます。
理事長挨拶。
大澤元長瀞町長より祝辞。
予定には無く理事長からの無茶振りでしたが、町長すかさず対応し華麗なトーク力を発揮されました。
丸山事務長の乾杯の音頭。
堰を切ったように、料理へと皆集まります。
それにしても大量の料理で次から次へと補充されます。
担当のシダックスさんは隣地の老健縄文の里や長瀞医新クリニックでも入所・通所者様、入院患者様に提供しており、味が良いと大変好評です。
式はこの後、施設名「彩花のさと長瀞」を考えた職員の表彰へと移りまた会食と時間いっぱい皆堪能いたしました。
以上