長瀞便り > 長瀞の日々

カテゴリー:長瀞の日々

ちちぶFМ📻

この春から息子が「ちちぶFM」のパーソナリティーになり、あまり聞いた事のなかった「ちちぶFМ79.0MHZ」を聞くようになりました。

聞いてみると秩父の事をたくさん話しているので、改めて秩父を知る事ができます。

 

「ちちぶFMClubメンバーズカード」という無料でもらえるカードがあります。

↑このカードを見せると加盟店では色々な特典があります✨

ランチを食べて飲み物が無料とか…🎵

オイル交換で工賃が500円割引とか…🎵

ポイントカードのポイントが多くもらえたりとか…🎵

うれしい事がたくさんあります🎵

 

無料でもらえる「ちちぶFMマガジン」にいろいろ書いてあります。

お得がいっぱいなので、ウキウキしながら秩父巡りをしたいと思います☺

もし良かったらスマホでも「FMプラプラ」から「ちちぶFM」で聞けるので聞いてみて下さい。

老健2F    kurabayashi

 

投稿日:
2021/11/12
カテゴリー:
長瀞の日々

景色がキレイな季節🍁

こんにちは!

 

少し前から、朝晩が肌寒くなってきましたね⛄️

長瀞あたりでは、紅葉が始まっています。

山々が色づいて行くのを見ると、季節の移り変わりを感じます。

出勤途中の景色もとてもキレイで、清々しい気持ちになれます✨

 

最近は山登りもそれほど行けていませんが、また近いうちに登ろうと思います!

頂上で食べるおにぎりが極上なんです✨

秩父には、いま話題の雲海が見られる場所がいくつかあるので、一度は見てみたいです!

早起きは苦手ですが…😅

 

今年の紅葉の見頃は11月中旬だそうです。

紅葉のライトアップをするところもあるようです。

みなさん、感染対策をして出掛けてみてはいかがでしょうか😊

老健2階  米沢

投稿日:
2021/11/05
カテゴリー:
長瀞の日々

介護課程の研修について📓

私は9月22日~10月20日まで、介護課程での研修に行ってきました。

場所は、ウェルハイム横瀬でやってきました。

 

※講習では第3巻、医療的は第5巻で講習しました。あとの教科書は課題で使いました。

 

そこでは「介護とはどういうものなのか。」から学び、利用者の事例にそってCL・フェースシート・アセスメントなどの書き方を教えていただきました。

実践ではベッドから車いすへの移乗、夜間システムでのベッドからポータブルの移乗と仕方、杖歩行の仕方などを教えてくれました。

研修を受けた感想としては・・・

筆記などの講習は書くことが多く大変だったけど💦、利用者の情報をきちんと知ることが大切だと改めて実感しました。

それから、実践をやる前にボディメカニズムを行い、実際の移乗の仕方や方法を改めて知ることができました。

試験もありましたが、無事合格できたので良かったです。

いろいろと学べたので、参加できて良かったと思いました。

今回学んだことを踏まえて、少しでも介護の現場で生かせるように頑張ります✨

また医療的の研修が12月に2回あるので、頑張ります。

老健2F 岡部

投稿日:
2021/10/29
カテゴリー:
長瀞の日々

時間の感じ方⌛

◎歳をとるごとに年々、一年すぎるのが早くなっている気がしませんか?

 

・その現象はポール・ジャネが考案した『ジャネーの法則』によると、主観的な一年は歳齢に反比例すると説明しました。

 

・『時間コントロール法』より「私たちの心的な時間は、認識される出来事が多いと長くなり、少ないと短くなる」と。

この方法を駆使すれば、土日の体感時間を一週間にのばす事が出来るそうです。

 

◎戦争と時間

 

・昭和初期の日本人は「働く時は勤勉であっても、休む時は切り替えてゆっくり休む」というように、まさに理想の生活を送っていました。

しかし、世界大戦で近代化が進むも、その後敗戦した日本は物資に乏しく貧しい生活の中で、もともと持っていた「精神的豊かさ」を捨て、「経済的な豊かさ」を目指す時間の使い方に変わっていったのです。これにより、日本人は世界でも稀にみる『せっかち文化』の国と見られるようになるのです。

 

・私たちは物がないことに不安を感じますが、物があることで得る幸せは長く続かないのです。

 

・幸せは身近なところに、あちこちにあるのです。

一つ一つは小さく、幸せを感じられるのは一瞬かもしれません。そんな小さな幸せを日々積み重ねることによって、人生そのものが幸せになるのです。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

介護職 福島

 

投稿日:
2021/10/22
カテゴリー:
長瀞の日々

寝る前に・・・✎

こんにちは!

老健2Fで介護士としてお世話になっている石井三幸です。

よろしくお願いいたします。

さっそくですが、私が最近始めたことを紹介したいと思います。

それは・・・寝る前に日記を書くことです📔

ある雑誌で「寝る前に日記を書くと免疫力があがる」という記事を見つけました。

その内容や書き方をかんたんに説明したいと思います。

ポイント1🌟 「寝る前に書く。」

ポイント2🌟 「余裕がないときほど、ていねいに書く。」

ポイント3🌟 「毎日書かなくてもOK!」

就寝前、まだ自律神経がオンモードのうちに書くのがいいそうです。

手で文字を書くことで頭の中が整理しやすくなり、自律神経が整うとのこと。

私も2週間続けてみようと思い、書き始めました。

しかし、書くことがないと挫けてしまいそうになりますよね。

そんな時は、天気や行事をメモするだけでいいそうです👌大事なのは、日記に向かい1日の区切りをつける習慣をつけることのようです。

夜寝る前に日記を書く⇒自律神経のバランスが整う⇒腸内環境や血流がよくなる⇒免疫力が上がる!

現在も継続中です😊

よかったら、試してみてください✨

投稿日:
2021/10/15
カテゴリー:
長瀞の日々

なつかしの・・・😊

この度オークションにて20年以上前のバスロッドを購入しました!

なつかしのスケルトンクランクです。

購入したはいいのですが、さすがは20年物💦

リールを巻くがラインは巻けず、

キャストするもルアーの重さでラインは切れ、

苦労して調整して使えるようになったら、キャスト中リールのハンドルが取れロスト!!

ハンドルを自作しようやく問題がなくなりましたが、秋のバスは喰いついてこず・・・。

使用できない間に購入したロッドで20UPは一匹釣れましたが(笑)

次こそは、直したロッドで念願の一匹をフィッシュ!!とガンバっています💪

2F 新井

投稿日:
2021/10/08
カテゴリー:
長瀞の日々

敬老会2021

9月と言えば・・・お彼岸、中秋の名月、そして国民の祝日・敬老の日ですね。

長年にわたり社会に尽くしてきた人生の先輩を敬愛し長寿を祝う日✨

今年は9月20日でしたが、当施設では一同が集まれる日曜の9月19日にお祝いをしました。

今年も昨年に続いてのコロナ禍で現在はご家族様の面会もかなわず、ボランティアの慰問もなく誠に残念で寂しくはありましたが、各階毎に職員で心を込めてお祝いしました。

まずは調理担当のスタッフが腕によりをかけた昼食の豪華なお祝い膳です。

お赤飯に天ぷら盛り合わせ、銀ダラの照り焼き、小鉢、デザートには大きなメロンです。お赤飯に飾られた人参を型抜きしたモミジ🍁がさりげなく季節を感じさせてくれました。皆様から美味しかったと大変好評を頂きました😊

午後のひととき、2階では職員のハンドベルによる演奏会でお楽しみ頂きました。

曲目は「ふるさと、虫の声」です。

練習の成果が出て本番ではまずまずの出来でほっと一安心、澄み切った音色に感動したと言って下さる方もいました。

演奏の後は一同でふるさとを合唱しました。

続いて恒例のプレゼントの贈呈です。今年は軽くて肌触りのよい小さめの掛け布団、またはレッグウォーマーにしました。

数名の方が早速使って下さり「暖かくてとてもいいよ」と大変気に入られた様子で何よりでした。

そして最後は菊の花をイメージした上品な和菓子でティータイムをお楽しみ頂きました。

あれこれと時間をかけて準備してきましたが、皆様が喜んで笑顔を見せて下さって私達もうれしい限りです。

来年の敬老の日は是非、ご家族様と共に賑やかにお祝いできることを願っています🍀

2階 高橋

投稿日:
2021/10/01
カテゴリー:
長瀞の日々

Zoomレッスンで楽しく・・・📖

こんにちは。

介護福祉士の国家試験に向けて、勉強中です💦

井上文二先生による試験対策の講義が、Zoomで行われました。

試験勉強は大変ですが、皆さんと一緒に楽しくレッスンを受けることが出来ました✨

試験に向けて、楽しくがんばっていきたいと思います❣

2F 深堀

 

投稿日:
2021/09/24
カテゴリー:
長瀞の日々

白寿(99歳)まで元気にいられます様に🍀

こんにちは。

先日プチ旅行気分で、埼玉県児玉郡神川町にある「おふろcafé白寿の湯」に行ってきました。

縄文の里長瀞倶楽部から、30分位で到着です。

温泉は関東有数の名湯であり、特濃源泉となっております。

湯船のふちや床には褐色の温泉成分の結晶が、まるで千枚田のように蓄積しております。

埼玉県の神流川の流れを汲む源泉は、塩化物強塩泉(高張性・中性低温泉)で地下750mの古生層から湧出する天然温泉です。

また、お味噌のように寛ぐ発酵空間や、無料でコーヒーも堪能することが出来ます。

近くにお立ち寄りの際は、ぜひ足を運んで堪能してみてください。

2F 南

投稿日:
2021/09/17
カテゴリー:
長瀞の日々

秩父オリジナルの葡萄です🍇

秩父のぶどう屋さんで14年くらい前から出回り始めた葡萄「秩父山ルビー」です。

リザマートとピアレスの掛け合わせで出来た、秩父オリジナルの葡萄です。

種がないので、皮ごと食べられます✨

今年は28ヶ所のぶどう園で販売されています。

だいたい2週間くらいの、旬の短いものなので、今年もありがたく頂きます❣

機会がありましたら、皆さんも是非どうぞ😊🍇

2階 林

 

投稿日:
2021/09/10
カテゴリー:
長瀞の日々

先頭へ戻る

ページトップへ戻る